株式会社 ラボ・オーフナト
のご紹介

(株)ラボ・オーフナトは岩手県大船渡の地で30年以上にわたり、ルックグループの縫製工場としてもの作りを担ってきました。近年は、ルックグループ関連の仕事に限らず様々な有名ブランドの商品を手掛けています。
生産体制は、グレーディング・工業化パターン作りから裁断・縫製・まとめまで自社で手掛けており、ご要望に応じて仕上げプレスや検品作業も対応可能です。
現状に満足することなく、日々技術を磨き、また次の世代への技術の継承を行い技術レベルの向上を図っています。
私たちはお客さまに、より一層満足して頂けるよう思いをこめて一着一着を丁寧に生産しています。
J∞QUALITY 企業認証取得
2015年10月13日に、J∞QUALITY安全・安心・コンプライアンス企業認証及び、縫製企業認証を取得いたしました。「J∞QUALITY」とは、素材の織り、編み、染色、整理、及び、製品の縫製、企画、販売の全てにおいて、安全・安心・コンプライアンス企業認証を取得した企業によって作られた「こだわり」のある純国産の商品を認証する制度で、一般社団法人日本ファッション産業協議会が主体に行う事業です。
J∞QUALITY ウェブサイト
女性活躍推進
令和4年10月14日、株式会社ラボ・オーフナトは、女性の活躍推進に向けて積極的に取り組む企業、「いわて女性活躍認定企業等(ステップ1)」として岩手県から認定されました。株式会社ラボ・オーフナトは、これからも女性が働きやすく、意欲的に働ける職場作りを目指してまいります。
いわて女性活躍認定企業等(ステップ1)について
会社概要
社名 | 株式会社ラボ・オーフナト |
設立 | 1993年9月 |
資本金 | 300万円 |
代表者 | 代表取締役 中沢 光隆 |
事業内容 | 婦人服等の製造に関する業務 <生産アイテム> 主にレディース、子供服の ワンピース・ブラウス・スカート・ジャケット・コート |
従業員数 | 33名(2025年 1月1日現在) |
年間売上高 | 103,754千円(2024年12月期) |
決算期 | 12月 |
所在地 | 岩手県大船渡市立根町字前谷地13-4 アクセス(Google Map) |
株主 | 株式会社ルックホールディングス(所有割合100%) |
主要取引先 | 株式会社ルックモード フォーティファイブアールピーエムスタジオ株式会社 ウィンスロップ株式会社 株式会社ジャパンスコープ 他数社 |
主要設備機械一覧
裁断/ 縫製部門
設備機械名 | 台数 |
---|---|
自動裁断機(ガーバー) | 1台 |
芯地接着機(アサヒ) | 1台 |
バンドナイフ(タカオカ) | 2台 |
本縫いミシン(JUKI他) | 21台 |
上下差動本縫いミシン | 4台 |
オーバーロック | 6台 |
サージング | 1台 |
アイロン | 8台 |
太糸ステッチミシン | 2台 |
筒型上下送りミシン | 1台 |
自動玉縁縫い機 | 1台 |
千鳥ミシン | 12台 |
平3本針ミシン | 1台 |
2本針ステッチミシン、掬いミシン、カットミシン | 各1台 |
奥すくいミシン | 2台 |
鳩目穴かがり、電子眠り穴、機械カン止め、菊穴ミシン | 各1台 |
グレーディング部門
設備機械名 | 台数 |
---|---|
CAD(ユカ&アルファ) | 4台 |
AC800プロッター(武藤工業) | 2台 |
実寸マーカープロッター(ガーバー) | 1台 |
採用情報
募集職種 | ミシンオペレーター |
職務内容 | ミシンオペレーター |
雇用形態 | 正社員 |
採用人数 | 若干名 |
応募資格 | 経験・未経験問わず |
勤務時間 | 標準時間 8:00 ~ 17:00 |
休日(休暇) | 年間107日(他に有給休暇・特別休暇) |
主な福利厚生 | 各種社会保険完備、特別休暇、産休/育休、慶弔災害見舞金、通勤交通費支給、退職金共済加入 |
問い合わせ先 | 電話にてお気軽にお問い合わせください。 TEL:0192-26-5771 受付時間 : 午前8時~午後5時(※土・日・祝日・夏季休業・年末年始を除く) |
法人様向けお問い合わせ
お電話または、E-MAILにてご連絡お願いします。
※注:弊社業務に関わりのないセールスの電話・メールなどにはご対応しかねますのでご了承ください。